お支払いについて
お支払い方法は、代金引換とクレジットカード・Amazon Payからお選びいただけます。 (ゆうパケット配送商品につきましては、クレジットカード・Amazon Payのみとなります。)
お支払い方法は、代金引換とクレジットカード・Amazon Payからお選びいただけます。 (ゆうパケット配送商品につきましては、クレジットカード・Amazon Payのみとなります。)
荷物は宅配便とゆうパケット(対応可能商品のみ)の2種類でお送りします。
3,980円(税込)以上のご注文で送料無料。
3,980円(税込)未満のご注文の場合、お届け先ごとに下記の送料がかかります。
北海道 | 1,100円 |
青森 ・ 岩手 ・ 宮城 ・ 秋田 ・ 山形 ・ 福島 | 770円 |
茨城 ・ 栃木 ・ 群馬 ・ 埼玉 ・ 千葉 ・ 神奈川 | 770円 |
東京 | 660円 |
新潟 ・ 富山 ・ 石川 ・ 福井 ・ 山梨 ・ 長野 ・ 岐阜 ・ 静岡 ・ 愛知 ・ 三重 | 770円 |
滋賀 ・ 京都 ・ 大阪 ・ 兵庫 ・ 奈良 ・ 和歌山 | 880円 |
鳥取 ・ 島根 ・ 岡山 ・ 広島 ・ 山口 ・ 徳島 ・ 香川 ・ 愛媛 ・ 高知 | 990円 |
福岡 ・ 佐賀 ・ 長崎 ・ 熊本 ・ 大分 ・ 宮崎 ・ 鹿児島 | 1,100円 |
沖縄 | 1,320円 |
配送業者は佐川急便となります。(沖縄・離島はゆうパック)
お届け希望日は土・日・祝日を問わずご指定いただけます。
日付指定なしでご注文いただくとお届け可能な最短日時でお届けします。※年末など、繁忙期で荷物が混みあう時期には、ご希望の日時にお届けできない場合もございます。何卒ご了承ください。
※予約商品と同梱でご注文いただいた商品につきましては、入荷次第の発送となります。
お届け時間帯の指定は以下でお受けしています。
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時
全国一律:350円(税込)
郵便受けに投函するお届け方法です。
商品情報に「ゆうパケット可」と入っている商品が対象となり、お届け先の郵便受けに投函するお届け方法です。
ご注文時は下記の内容を必ずご確認ください。
午前8時までに頂いたご注文は当日出荷
営業日当日午前8時までの在庫のある商品に関しましては、当日出荷致します。
別途指定の住所への配送が可能です。「ご注文者様のお名前」と「お届先のお名前」が異なる場合は、納品書に金額が記載されていないものをお送りいたします。また、送り状の送り主欄にはご注文者様のお名前を記載いたします。
お届け先のお名前とご注文者様のお名前が一致している場合は金額入りの納品書を同封いたします。
亀の子束子公式オンラインストア会員は登録費・年会費無料です。ご登録いただくと下記の特典をご利用いただくことができます
⇒ 新規会員登録
ショッピングカートでのお手続きの際に、オンラインストア会員登録(無料)にチェックしてバスワードをご登録いただくとご購入と同時に会員登録がすることができます。
出荷後のお客様のご都合による交換・返品は受けかねますのでご了承ください。 お客様都合の返送料、返金手数料は、お客様負担とさせていただきます。
万一商品が破損・汚損していた場合、また、商品違いがございましたら、商品到着後7日以内に詳細をメール・お電話でお知らせください。すぐにご交換の手続きについてご連絡致します。また、送料などの必要な料金は当社で負担いたします。
転売目的でのご購入はお断りいたします。 転売等の不正事実が発覚した際には、以降、お客様への商品販売自体をお断りする場合がございます。
画像の無断使用もおやめください。
フリーメールアドレス、携帯アドレスの場合は迷惑メールとして受信拒否、もしくは迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。
お問い合わせ頂く前に、「迷惑メールフォルダ」を一度ご確認下さい。
また、迷惑メール受信拒否設定されている場合はドメイン「@kamenoko-tawashi.co.jp」を受信できるよう設定をお願い致します。
ご注文後、1時間以内であればキャンセルを承りますので下記までお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ⇒こちら
ご注文頂きました商品の追加・変更・一部キャンセルについては対応できかねます。
お手数ですが、ご注文をキャンセルし再度ご注文ください。
※キャンセルについては、ご注文後1時間以内の場合に限ります。
メールでのお問い合わせ⇒こちら
※受注コード、お名前、お電話番号、メールアドレスを記載の上お問い合わせください。
申し訳ございませんが、ギフト包装は承っておりません。
※贈答用商品のみ、熨斗を受付ております。
※有料のレトロ袋(小分け袋)を販売しておりますので、ご利用ください。
問い合わせ先
メールでのお問い合わせ⇒こちら
※受付時間:ご注文頂きました翌営業日(平日)9:00~12:00 まで
メールでご連絡頂く際は、発送のタイミングによりご対応できかねる場合がございますのでその旨ご了承ください。
実際の取扱店でのご購入をご希望の場合は、亀の子束子公式ウェブサイトにお問合せください。
⇒ 公式サイトへのお問い合せ
ご希望の商品によってお取扱い店舗が異なります。
お問い合わせの際は、「商品名」「取扱店希望地域」をお知らせください。
▼亀の子スポンジ取扱店についてはこちらよりご覧ください
https://www.kamenoko-tawashi.co.jp/spongeshop
各種たわしについては、上記店舗でもお取扱がございますが店舗により異なりますので、お手数ですが直接店舗へお問い合わせをお願い致します。
ご希望の商品名が具体的におわかりにならない場合は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:0800-800-6032
受付時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00
※全ての商品については、亀の子束子直営店の本店と谷中店でご覧いただけます。
本サイトはお客様より直接代金を頂いておらず、クレジットカード会社(AmazonPayの場合は、Amazonサイトでご登録されているクレジットカード会社)を通してお支払い頂いておりますので、弊社での直接の領収書の発行は致しておりません。
領収書の代用として、ご利用のクレジットカード会社から発行されております利用明細書をご利用頂けますようお願いいたします。
代金引換は運送会社から発行される伝票が領収書となります。
現在、卸売に関しては国内・国外問わず新規のお取引を全てお断りさせて頂いております。悪しからずご了承ください。
現在海外への発送は行っておりません。
亀の子束子西尾商店の商品はお電話でご注文いただくこともできます。(お支払いは代金引換のみ)
電話(フリーコール) 0800-800-6032
9:00~12:00 / 13:00~17:00 平日のみ
荷物は宅配便でお送りします。その他配送に関する情報は、オンラインストアでご注文いただいた場合は同じです。
大きな違いとして、防カビ加工がされているか否かです。
※ 2商品とも、銀イオンをスポンジ自体に練り込んでおり高い抗菌効果がございます。
その他の違いとして、亀の子スポンジAg+は目が粗く少しかためで季節の限定色がございます。
▼亀の子スポンジAg+
https://www.kamenoko-tawashi.co.jp/lineup/kamenoko-sponge
また、亀の子スポンジDoは厚みがあり、目は細かくなっています。色の展開は3色のみですが、角型・木の葉型・木の葉薄型・バスと4種類ご用意しています。
▼亀の子スポンジDo
https://www.kamenoko-tawashi.co.jp/lineup/kamenoko-sponge-do
たわしの繊維が青や緑色に変色するのは、たわしの繊維内に銅石鹸が出来ているためです。
銅石鹸とは、給湯機の銅配管から出る銅イオンと、湯垢や石鹸などに含まれる脂肪酸が反応してできる青色のものです。たわし以外にも浴槽やタオルに付着する場合があります。 銅石鹸は毒物ではありませんので、そのまま使用しても問題ありません。ご安心ください。
変色が気になる場合は、お酢やクエン酸水溶液に浸けると色が薄くなる場合があります。石鹸を使用すると銅石鹸が出来やすいため、気になる場合は石鹸成分を含まないボディーソープ等を使用すると出来にくくなります。
銅の配管が新しい場合に銅イオンが放出されやすく、銅石鹸の生成が起こりやすくなります。数ヶ月経過しますと銅管に保護皮膜が形成され、徐々に銅イオンの溶出も少なくなるようです。
銅石鹸による変色は基本的に予防する事は難しいのですが、対策として石鹸成分(脂肪酸)をよく洗い落として頂くようお願いいたします。
ご使用環境によっては銅石鹸ではなくカビが原因で色が変わる場合がありますので、その際は酵素系、酸素系漂白剤をご使用ください。
万一商品が破損・汚損していた場合、また、商品違いがございましたら、商品到着後7日以内に詳細をメール・お電話でお知らせください。すぐにご交換の手続きについてご連絡致します。また、送料などの必要な料金は当社で負担いたします。
亀の子束子に使用しておりますパームは「ココヤシ」の木になるココナッツの実の繊維で作られております。※アブラヤシではございません。
耐熱温度としては90度ですが、煮沸する事で繊維が劣化し耐久性が低下致しますのでお勧めいたしません。たわしのお手入れとしては、パームの繊維内に入ったご飯粒や野菜屑を残さず(流水をかけながら繊維をほぐして取り出す、もしくはたわし同士をこすり合わせると取れます。)水を良く切って、風通しのよい環境で保管をして頂き、週に一回程度天日干しをして頂くと長くお使いいただけます。
入荷日未定の商品については、その旨記載しており、入荷致しましたら公式オンラインストアのお知らせや、インスタグラム等SNSでご案内させて頂きますので、 お時間のある際にご覧ください。